即寝てしまいます

夫婦で、添い寝なのですが、疲れてしまい、すぐに充足感の中で幸せに寝ています。
夜中に、夫の寝言がたびたびあるのですが、よほど仕事で疲れているのだと思い、うなされる以外は起こしません。

セックスレスはあります。
結婚した時からずっと、夫だけが好きだったのですが・・・。
しかし今、夫を見限ろうと思っています。
あきらめですね。

外資系企業に勤務する5歳年上の夫と結婚して23年になります。
3年間の不妊治療で授かった、19歳の一人息子がいます。
焦りが出てきたのは、47歳になった頃。
手足は冷えているのに顔がのぼせ、顔から汗がダラダラと流れる。
初潮以来定期的だった生理がない月がある。
・・・「女が終わってしまう」・・・。
好きな仕事をし、望んでいた道を歩んできた。
だからか、これまで「女」を突きつけられる場面もなかった。
もともとタンパクだった夫とは、この7~8年セックスレス。
同じベッドで寝ているが、なんとなくそういう雰囲気にならないようにと夫が考えている気配が伝わり、夫の体に触れられなくなりました。
「私は毎日でも夫とくっついていたいタイプ。
寂しいけど、穏やかな性格の裏返しなのだから仕方ないと思っていた。
セックスがないだけで、仲がいいのは結婚以来変わらずだったので」
ところが「女」を自覚するようになってから、夫にも「男」を求めたいと強く思うようになった。
「夫としたい」という欲求が、次第に「なぜ夫は私としたくないのか」という空しさに変わっていった。
思い切って夫に気持ちを打ち明けた。
泣きながら「なぜしないの?」と初めて聞いた。
でも・・・「黙っているだけで、答えは返ってきませんでした」